『こんにちは!!
2児の子持ち中年主婦のおすずです。』
『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』
👆の写真は大原野神社で撮りました。
今回のお話は、
私が住んでいる地域の氏神様の神社で
☆スピリチュアルな写真が撮れた!
今回は不思議な写真を載せてみたいと思います。
まず一番上の写真は⬆
上の写真は、私達が住んでいる氏神様。
大原野神社で撮った写真です。
『よ~ちゃん、保育園に行く前に毎日,行ったね(*^▽^*)』
『そうだね、真夏から始まって最後は秋、紅葉がキレイだった』
『キレイな着物を着た、花嫁さんが写真撮ってたよ!』
『紅葉がとっても綺麗だから、
多くの新婚さんが結婚式用の前撮りしてたね!
早朝に撮るから、キラキラしてた!』
『よ~ちゃんもここで撮ろうかな(*^▽^*)』
『その話をパパにしたら、
きっとパパは泣くからまだ話さないでね(;^ω^)』
私はもともとスピリチュアル体質なんですが、
この写真は旦那さんが撮った写真です。
光の筋が出ています。
この神社は
京都市にある
大原野神社
です。
大原野神社はいろいろな行事をされているので、ググってみて下さい(*^▽^*)
この大原野地区は
《源氏物語》の
主人公、光源氏が
【小塩山みゆきつもれる松原に
今日ばかりなる跡やなからむ】
と帝に返した歌が有名です。
春には桜
秋には紅葉と
多くの方がバスに乗って参拝に訪れます。
駐車場も完備。
桜やモミジの頃には
朝一には、着物を着た花嫁さん花婿さんが結婚のための写真を多く撮りに来られます。
見ているだけでも幸せな気分に浸れるでしょう。
私はこの神社がとても大好きです。
が私はある事情で、
毎朝110回以上通いました。
『暑い日も寒い日も保育園の前に神社に行ったよね!』
『本当に通えた!
途中で挫折するや体調不良で来れなかったら
とか思ったけど無事に通えた(*^▽^*)』
早朝には(だいたいいつも8時30分前後)
宮司さんが神様に祝詞をあげられます。
これを聞くだけでも、
スッキリしますよ!
しかも、ここの宮司さんめっちゃイケメンさんです(*^▽^*)!
いつもキレイな緑色の袴を着ています。
他に何人かいますので、
このイケメン宮司さんい会うとラッキーかものね(笑)
『毎朝100回以上も行っていたら、
私たち親子の顔も覚えてくれました(笑)』
このイケメン宮司さんに境内の社?の屋根の上から
声をかけてもらったときは、ビックリしました(笑)
『このときどこから声がするのか
わからなったからビックリしたよ(笑)』
屋根のメンテナンスをやっていたようです(*^▽^*)
100回以上お参りすることになった理由は、
うちには、
11歳5歳(2020年で)の息子と娘(5歳)がいます。
今から約3年ほど前のことになります。
ある晩から
夜になって寝ていると
娘が
『苦しい、うう〜、苦しい』
と寝ながらたまに言うのです。
初めは寝言かと思っていました。
ですが、寝言にしては、
何度も何度もあり、
とても寝言を言っているようではなく、
本当に苦しそうな声。
でも対処がわからないまま、
半年以上が経っていました。
『本当によ~ちゃん言ってた?』
『言ってたんだよ、覚えてないんだね、
いつも寝てから言い出すから(;^ω^)』
日常はまったく普通の2歳児。
そんなときに知り合いになった人
👇のblogにスピリチュアル先生(風先生)
が、
いろんなことを見えてしまう
(スピチュアル)お坊さんに出会うきっかけを作ってくれました。
このお坊さんに
『あ〜、首切られたのがいるなぁ。』
『とりあえず氏神様の神社に毎日欠かさず100回行きなさい』
と言われました。
言われたのは8月のお盆前。
次の日から100回行くことになりました。
ですが本当は不安でした、
毎日100回行くことがはたして出来るのかと。
季節は夏。
行きだして数日で大きな台風が来て木はなぎ倒され、
神社は荒れ放題でも通いました。
私は
この台風で倒れた大木に話かけに行くと
『倒されたことは納得している』
と言われました。
木はわかっているのです。
自然に起きたことは、
自分(木の)が終わりになっていても
納得できることを。
その倒れた木はのちに、
とてもカワイイのになりました。
この木の周りにも光が写っています。
(2021年3月)この木の中で座っていると、
本当に不思議な気分にさせられました。
私は
- 臼井、
- ライタニアンレイキ
のティーチャー(先生)の認定を受けています。
上(宇宙)とつながっているときのような感覚になりました。
私はこの写真を撮った日は
この神社とつながっている感覚を、
家に帰る途中までしていました。
時間にして約30分以上です。
不思議な体験で、まるで自分が浮いている?
違う空間にいるようなそんな感じでした。
この気の中は
パワースポットですね(*^▽^*)
ここは1度入ったほうが良いですね!
でも、
礼儀をわきまえて、
木を傷つけないように気を付けてください。
私達は、この神社に110回以上毎日通いました。
宮司さんもですが、
神様にも、私達家族を覚えてもらった神社です。
他の日にも大原野神社で、綺麗な光が撮れました!
👇のブログにも書いています。
そして、娘に憑いていた(人ではないもの)のは、
実は10回も行かないうちに、
いなくなっていました。
それでも、私たちは通いました!
それは、
もう1つのお願いもありましたから(笑)
願いは、
- 家を買いたい!!
『本当にずっと家が買いたかったけど、
経済的な事情でまったく銀行が相手にしてくれなく
1度目は「台の上にもあがらない!」っと
ビッシっと銀行さんに断られたりして
本当にめちゃくちゃ凹みました(;^ω^)』
でも
願いも神社に通い始めて叶ってしまったのです!!
暑い真夏に行き初めて、
110回目には冬が始まりそうな寒い朝になっていました。
私が家の購入は
年が明けてすぐに不動産屋さんへ行くと、
本当に不思議なくらい
とんとん拍子とはまさにこのこととで
不動産屋さんで
机の上に並んでいる
物件を見て、
たった1件(今、住んでいる家)の見学がしたい!
と言うとすぐ見に行けました。
家の内覧を済ませ
両手を家の敷地に付けると
家の土地のかた(守り神さま?)に確認すると
*両手を土地に当てると吸い込まれそうになる感覚、
不思議体験をしました。
まるで
「ここだ!ここにしろ。」
と言われているように感じました。
不動産屋さんと
1回目の話してから1ヶ月少しぐらいで、
今まで銀行には相手にされなかったローンが
すんなりと組めました(*^▽^*)
もちろん念のため
銀行の書類には
- 浄化
- レイキ
を施して提出しました。
『ほんまに家の願い事まで聞いてくれるとは思ってもみなかった、
本当に感謝しかない!!
ありがとうございます(*^▽^*)』
銀行に書類を提出した日の帰りだったと思います。
不動産屋さんを出て、車に乗り込むと
一直線の道路の向こうに
大きな大きな
それは見たこともないくらいの
大きな🌈虹が出ていたのです。
行きはとくに雨など降っていなかったのに
私たちが車に乗るほんの少し前に
雨が降っていたようです。
車の乗るときは止んでいましたから。
私はこのとき
≪家は絶対に買える!!≫
と確信してしまったぐらいです(笑)
写真を撮りたかったのですが、うまく撮れなく
諦めました(;^ω^)
そして2年前から新しい家に住んでいます!
この神社はとても不思議なです!
だから感謝も忘れません。
そしてお坊さんに言われた通り
『神棚を置きなさい。と言っても、きっと置くだろうけど』
と言われていたので、
神棚は
家の真ん中に南を向いて(太陽が当たる方角を向く)
飾っています。
『きっとこのお坊さんには見えていたんですよ
私たち家族の家に飾っている神棚が!(^^)!』
この神社の境内には
とっても美味しいお蕎麦屋さんがあります。
休日には多くのお客さんが並んでいます。
遠くから、
このお蕎麦を食べにくるお客さんもいるようでかなり有名です。
お団子も昔ながらで美味しいですよ(*^▽^*)
ありがとうございます!!
神様を参るときは必ず
『住所と名前を言い、
日々の感謝の言葉を伝えましょう!』
神様だって名乗ってもらわないと、
誰だろう?
と思うらしいですよ(笑)
blog村に登録しています。
ポチっとしてもらうと励みになります!!
今回も読んでいただきありがとうございました(*^▽^*)!!
また読みに来てくださいね(*^▽^*)
👆か👇にココナラに私が出品しているアドレスあります!
☆タロットカード占い
☆ルノルマンカード占い
☆龍神カード占い
☆ライタニアンレイキマスターのレイキヒーリング
(アメリカの研究所登録済)
☆レイキでバリアを作って楽にしよう
☆反抗期と思春期にレイキヒーリング を出品しています!
お気軽に問い合わせてみて🐲