2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
『こんにちは!! 2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』 あなたの家にも突然、ピンポンしてきます 今回のお話は 私が経験した、訪問販売の実体験 です。 『訪問販売ってなに?』 『今でもたまに来る!?玄関をピン~ポン…
今週のお題「感謝したいこと」 『こんにちは!! 2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 今回のお題は “”感謝“” 感謝と言うと毎日が感謝でもありますが、 今回のお話は 自分の不思議な能力がわかってもらえる機会が増えたこと、 そしてずっとわかってもらえ…
『こんにちは!!2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』 訪問勧誘ってなかなか断りにくいですよね 今回のお話は 先日から3回も来た、英語教室の訪問勧誘のお姉さん のお話です。 訪問勧誘の流れと、 断るタイミング を実…
『こんにちは!! 2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』 今回のお話は ある大学生くらいの、男の子と私とのある出来事で、 この男の子の人生を少し変えたかもしれないお話です。 恋愛ではありません(笑) この男の子は…
今週のお題「ピザ」 今週のお題はピザ!! 美味しいです。 近所に本格石窯で焼く美味しいピザ屋がありますが、 ここは好きなピザのお菓子にしてみます。 とても綺麗に折られた手作り折り紙 こんばんは! 2児の子持ち中年主婦です。 私の好きなポテトチップ…
『こんにちは!!2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』 今回のお話は ☆家族をガンで亡くした です。 癌について書いていこうと思います。 うちの父は癌発見から(レベル4)、 約5か月で亡くなりました。 その後3ヶ月後に…
こんばんは! 2児の子持ち中年主婦です。 今日のお話は動物園で、 動画を撮ったのでお見せしたいと思います。 これはかなりスゴイやんと見ていてハラハラドキドキしたゾウさんの動画です。 1頭のゾウさんが水の中にいたところから動画は始まります。 ここか…
こんばんは! 2児の子持ち中年主婦です。 今日11月17日もとても良い天気で、 うちのお兄ちゃんは元気に 修学旅行に出かけていきました!! いいなぁ大人になると、仲間で旅行なんてできないから(;^ω^) 5歳おチビも元気よく保育園に登園、 いつもより少…
こんにちは! 2児の子持ち中年主婦です! 今回のお話はタイトルでお知らせしたスピリチュアル体験のことですので、 興味がない方は戻るボタンをどうぞ!(^^)! 私は小学5年生の運動会の前日から、 不思議体験をしてきました。 まだスピチュアルなんて名前もな…
こんにちは! 2児の子持ち中年主婦です! は 面白い大根がありました(笑)からパシャリ! 私は前に住んでいた場所で、たまにこんな二股大根を趣味で野菜作りをされている方がくれてました(≧▽≦) いつも思っていました、 知り合い(家の前が畑や田んぼがある…
こんばんは! 2児の子持ち中年主婦です。 2020年11月16日 今日もとても良い天気の日でした。 朝から月1の役員のお仕事で、 登校班の見守りです! 子供たちは元気ですよね、初めは私に緊張の面持ちでいた子供たちも、何度か見せる私の顔に慣れてくれ…
『こんにちは!!2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』 今回のお話は ☆コロナに負けない!寄せ付けないために です。 2020年、 コロナ を聞かない日がないくらいの日常が送られています。 そして年が明け2021年…
こんにちは! 2児の子持ち中年主婦です。 今の季節は秋ですのでススキを撮ってみました。 私の自己紹介文を載せています ⇩ soutoyoutori.info 皆さんは地域、保育園、幼稚園、学校などの役員ってやってますか? 子持ちの方や住宅街、マンションや団地などに…
『こんにちは!! 2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』 パソコン初心者 わからないことだらけです。 今回のお話は ☆Googleアドセンスに合格したけど です。 『Googleアドセンスってなに?』 『ママ、一生懸…
今週のお題「鍋」 寒くなってきました! こんにちは! 2児の子持ち中年主婦です。 お題は鍋です、 冬に登場の土鍋が大活躍する数か月が来ました。 この土鍋の大きさが今回のお話です。 私は20歳頃から一人暮らしをまた始めました(初回の一人暮らしは高1秋…
こんばんは! 2児の子持ち中年主婦です。 今日は私にとって嬉しい事を書きます。 それは、 Googleアドセンスに合格しました! この記事を書いても良いのかなぁ、と自問しましたが他の方も書いてあるのを確認して、 書くことにしました。 その経緯を書いて今…
こんにちは! 2児の子持ち中年主婦です。 私のプロフィールを載せています!! ⇩ soutoyoutori.info 今回のお話は、 私が学生時代の友達が卒業式に言ったクラスみんなを 泣かせた一言を紹介します。 これをぜひ最後の学生生活を送っている今に! 学生さんに…
おはようございます! 2児の子持ち中年主婦です。 最近テレビでもたびたび報道されている偽サイトメールですが、私のところにも毎日、毎日AmazonやたまにJCB、 そしてとうとう “”楽天“”まで来るようになってしまいました。 そのメールはこちら Rak…
こんばんわ! 2児の子持ち中年主婦です。 親子を見たのはどちらもスーパーでした。 どちらの親子も、ただのすれ違いなのですがとても対照的でした。 子育ての大変さと楽しさをその瞬間に見えたと思いました。 1組目は 遠くから泣き声が聞こえてきたのです…
『こんにちは!! 2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』 野菜食べてね! 今回のお話は 便秘解消 です。 介護福祉士の仕事をしていますので、 その辺りからも書いてあります。 便秘。 これってなかなか人に言えないし、 …
こんばんは! 2児の子持ち中年主婦です。 今回は、肩を温めてリラックスグッツの紹介です。 ⬆は私が愛用している長年優れものです(下にAmazonの紹介リンクを貼っていますがあります、私のは古いので写真と柄は違います)。 私は本当に肩こりが酷いとき…
こんにちは! 2児の子供がいる中年主婦です! 今回はお菓子のご紹介です! 丁寧にお菓子を作って、伝統を大切にしているという “”中島大祥堂“” のお菓子です。 このお菓子屋さんのホームページをみると なんと100年余の歴史があるようです。 100年! …
今週のお題「最近見た映画」 こんばんは! 2児の子持ち中年主婦です。 『阪急電車 片道15の奇跡』 2011年の作品で、まだ小さい【芦田愛菜】ちゃんが出ています。 可愛いですよね、芸達者です。 この物語は阪急電車ん宝塚線に乗ってくるお客さんおつながりを…
『こんにちは!! 2児の子持ち中年主婦のおすずです。』 『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』 発熱 嘔吐はしんどいです 今回のお話は 経口補水液OS1て何? です。 『よ~ちゃん飲んだことある!』 『熱が出たときちょっとづつ飲んだね』 『うん、熱がしんど…
こんにちは! 2児の子持ち中年主婦です! 今回のお話は 寒くなってきたら(夏でも美味しいですが笑)に美味しいチョコレートです(◍•ᴗ•◍)❤ 冬季限定 メルティーキッスです。 このシリーズもたくさんあって、 今年初めて見るのが 柚子です。 箱からして買いた…
風と話せていた小さな頃にね!by中年主婦(以下、「当サイト」とします。)における免責事項は、下記の通りです。 コメントについて 次の各号に掲げる内容を含むコメントは、当サイト管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 特定の自然人また…
こんにちは! 2児の子持ち中年主婦です! 子供をもつ親として、いろんなことが起こりますよね。 嬉しいこと 悲しいこと 怒ること 楽しいこと いろんな出来事を共にしていき、 子供たちはいつの間にか大きく成長していきます。 私にはうちのおチビたちと、 友…
こんにちは! 2児の子持ち中年主婦です( ╹▽╹ ) 私は車の免許を持っていますが、 ほとんど車の構造などは、理解していません(^~^;)ゞ 車の車種や個人の内装などによっても中のエアコンやカーナビなどはそれぞれですから 機械オンチな私には自分の車の中だけ…
こんばんわ! 2児の子持ち中年主婦です。 うちの11歳のお兄ちゃんは小さな頃からよく腹痛を起こしている。 今回は今までで最長記録、約2か月ほど痛がっている。 始めは個人病院で診てもらったが、いっこうに治らなく、 思いっ切って総合病院に行ってみた…
こんばんわ! 2児の子持ち中年主婦です。 秋の河原に咲く風に揺れるコスモス このブログを書く15日ぐらい前のことになります。 私はblogが面白くなってきたのと、息子がブログをやりたいと言うのもあり、 はてなブログproに変え、ドメインをお名前…