風と話せていた小さな頃にね!by中年主婦

2児の子持ち中年主婦が日常の体験、得する紹介、節約をほっこり書いている

喫茶店の世界 〜通い続けたい場所〜 そこはとても素敵な不思議な世界でした。ステンドグラスとスピリチュアル

『こんにちは!!
2児の子持ち中年主婦のおすずです。』

 

『(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡よーちゃんです!』

 

喫茶店の紅茶は美味しいね

今回のお話は、私のお気に入りの喫茶店

世の中には本当にたくさんの喫茶店がありますよね、

その中でも、私が本当に通い続けても良いな

と思った喫茶店をご紹介したいと思います。

 

『喫茶店、世界中で本当にたくさんあると思われる
美味しい軽食から、飲み物などを出してくれる素敵な場所!!』

 

『よーちゃんは、まだ子供だからママとじゃないと行けない( ;∀;)』

 

『じゃ、一緒に行こうよARTAND()へ!!』

 

名前 ARTAND() NEW MOON CAFE

 

場所 京都市西京区大原野北春日町125

 

私の大好きな大原野神社から徒歩約20分くらいの場所にあります。

👇はYahoo!ニュースでも紹介されているようです

 

news.yahoo.co.jp

 

 

美味しい紅茶やケーキ、季節限定のケーキ

ボリューム満点すぎる

クロックムシュ、これは大食いの私の胃袋も満たしてくれます。

満腹サラダボール、これもボリューム満点!!

これには本当に驚きました。

その名の通り大きな器に

サラダがぎっしり詰まっています

 

私は本来、大食い。

幼稚園の頃には、大人のお弁当箱

給食時はおかわりは必須

お代わりの行かなかったときは

先生に

『体調わるい?』

と本気で心配されたり

ちょっとお高目なレストランで

ディナーセットが足りなく、仕方なく

もう1セット注文

テレビやYouTubeに出るぐらいの大食いではありませんが

周りが認める、大食い。

その私がおなかいっぱいだわ!

と思わせてくれる野菜たち。

 

来ていたお客さんは

『罪悪感のない、おなかいっぱい感』

と言ってました。

そして、野菜のうま味がたっぷりなので

体に優しい。

スープも野菜が入って、ボリューム満点!

ピタパンが別料金ではありますが、

パンに野菜を挟むと、また違う味が楽しめます。

ドレッシングも付くのですが、

このドレッシング市販の物らしいのですが

これがナゼかおいしい。

 

カフェラテは♡が描かれてます。

 

体に良いゴマのメニューが多いかな。

 

 

店の美味しいものなどはインスタグラムで詳しく載っているので

そちらをご覧ください。

https://www.instagram.com/artand.kyoto/

 

 

私とこちらのお店の出会いについて

ちょっと不思議なお話をしたいと思います。

 

私は2012年からこの喫茶店の近所に引っ越してきました。

そのときから、ずっと気になっていた喫茶店だったのです

 

これを読むと、

「だから?」

と思われますよね

じつは

2012年の頃は、まだここは敷地の中に屋根の上にCAFEと建物はあるけれど

雑草はボウボウで、荒れ果てている、絶対に開いてないだろう

と思われる喫茶店だったのです。

 

私は息子と、当時のシベリアンハスキーのsnowと何度も、

散歩で建物の前を通っていました。

だから、この建物は知っていたのです。

が、もっと深く言えば、

私はここに入ることも2012年頃には知っていたのです。

 

不思議でした。

なぜ、ここは開いていないのだろう?

どうして閉まっているの?

私が仕事の日(週4)だけ、開いてるから入れないの?

と。

 

でも、月日は流れ、私たち家族は引っ越しました。

 

たまに、前を車で通るとき、やっぱり開いていないんだなぁ

と、思いながらでしたが、とくに行き来のないまま、月日は過ぎ

 

2025年1月17日㈮

今年、とうとうその時がきました。

 

その日、私は最近、

友達になった方と近くのイオンでお話をすることに急遽なりました。

そして話は終わり、

彼女は少し離れている家に帰ることのなったのですが、

私も彼女を急に呼んでしまったのと、

電車で帰るのには、グルリと回って帰ることになります、

それでは申し訳ないので、

私はホントに車の運転は苦手!!ですが、

何とかなる場所かもと、

『車で送るね!!』

『いいよ、もともと電車で帰る予定だったし』

『いや、悪いから送るよ』

と、半ば強引かもと思うぐらい、車に乗ってもらい

普段なら、人を乗せての運転も、

ましてや、行ったことのない道を走るなんて

絶対にイヤだ!!

と思っているのに、この日は送りたくなりました。

 

そして、無事に友達を家の近所まで送り、

帰りの道を何通りか選択できるところを

あのARTAND()がある道を選んだのです。

ですが、うちの娘さんがもうすぐ学校から帰る時間がもうすぐでした。

ゆっくり帰っても大丈夫でしたが、

帰って出迎えてあげようかな

とも思っていました。

でもどうせ、カバンを置いたら、遊びに行くのもわかってます。

そんなことを考えながら、

 

そしてついに、ARTAND()の前を通りました。

すると、旗が立ってました。

まず、

『えっ!!開いてるの!!』

たぶん声に出してました。

 

でも車なので、通りこします。

『どうしよう、開いてるかも、』

見間違いじゃないかとも疑ってました。

 

でも、でもと苦手な考えながらの運転。

いつもなら絶対、考えるんなら止めとこ戻るなんてしないのに

このときは、かなり迷いました。

戻ろうか、いやいや店が開いてるなら、次でもいいでしょ

子供も学校から帰ってくるし

でも、今、行ったほうがいいよな

頭の中で、グルグルと考えが回っているうちにどんどん

離れていきました。

本当にいつもならここまで離れたりしたら、

戻ることはしないかもな場所まで来ていた。

のに、

『あそこを曲がれば、戻れる!』

と、決意。

グルーっと回って、喫茶店の駐車場まで帰ってきました。

ここも悩んだのは、駐車場。

私は車の運転は大の苦手。

来たことない駐車場、狭いのは、もっと大変!

1か月ほど前も、急に子供が体調不良だったので、

いつもとは違う、内科に行き

狭い駐車場で車をこすってしまい落ち込んでいたとこ。

 

ここの駐車場で、また車に傷つけるのも嫌だし、

他の車にぶつけたらどうしよう!!

そればっかり考え、何で戻ってまで来たんだろう?

と思ってました。

 

それでも今日、入っておかないとがよぎりました。

 

なんとか車も駐車場の白線の中に入ってもらい

どきどきしながら扉の前に立ちました。

 

入っていいのかなぁ?

今更ですが、また考えます。

 

何だか違ったら、すぐ出たらいいや

 

と思いながら、扉を開けました。

 

そこには、古い?食器、椅子、などが置いてあり、

テーブルが3脚。

カウンター。

入った瞬間、不思議な雰囲気でした。

 

キッチンから、女性が声をかけてくれました。

『いらしゃいませ』

私は、3脚あるテーブルの真ん中に壁に背を向け、

店内が見えるように座りました。

 

とにかく何か注文しなくてはと、

紅茶を注文しました。

 

注文は、カウンターに行きそこで注文します。

 

席に戻り、何もなければ紅茶をサッと飲んで帰ろう。

そう考えてもいました。

 

私の座った席は、段を1段上がった場所にあり、

左隣は、ガラスになっていて、

隣の部屋が見えるようになっています。

ちょっと落ち着いてくると、隣の部屋、キッチン側、奥のテーブル

を見回しています。

 

アンティークなのか、

椅子やランプ、食器などがたくさん置かれていて

どこかの外国なのかな?

という雰囲気が伝わってきました。

 

そしてとっても気になったのはガラス越しの向こうの部屋。

女性が3人、学生さん(高校生ぐらいの女の子)がいました。

女の子は何か書いているようなので、勉強しているのかと思っていました。

他の方は、何かの作業をされています。

 

よく見れるぐらい落ち着いてくると、なんだか

学校の美術室、美術館のよう、

ステンドグラスも夕日に照らされ、

キレイに光っています。

販売しているのでしょう、小物なども見えました。

 

とにかく、この美術室のような場所が、

とても気になって気になってしかたがありませんでした。

 

そして、椅子に座って何かをしている、

1人の女性、

この方が本当に気になって気になってしかたがありませんでした。

 

すると、別の1人の女性の方が、

私ににっこりとほほ笑んでくれましたが、

緊張して、会釈をするのが精いっぱいでした。

 

見過ぎているのが、バレたかも!!

と、すぐ目を逸らしました。

 

この辺りから、緊張とビックリしたことで、

あまり覚えていないかも。

 

紅茶が届いたのはいつだったかわかりません(笑)

 

覚えているのは、

キッチンから声をかえてくれたこと。

それに私はこう答えたこと。

『私は占い師をしているんですよ、

ここで場所とかレンタルされてますか?』

こんなことを言ったように思います。

 

たくさんのいろんな物を販売されてそうだし、

もしかしたらと思ったのです。

とにかく今年の私は

『失敗しても、やってみよう!』

と思っているから。

 

別の話になってしまいますので、少し割愛しますが

2025年1月3日に

伊勢神宮の内宮の皇大神宮で天照大神様にお会いしました。

初めてお会いしましたので

本当に緊張しました。

その後、いろいろあり、9歳娘が、近くの元宮司さんだという女性の方から

伊勢神宮の巫女になりませんか?

と言われたり、いろいろありました。

 

 

巫女さん、なんだか素敵な職業ですね

話は元に戻し、

占いができる、レイキができる場所を探していたので、

今年の勢いで、答えていました。

 

普段は占い師はまだわかってもらえるかも程度が、

レイキはまだまだ認知度は低すぎる

怪しい人の部類にならないようには気を付けていたい。

 

私の話を聞いた女性の方は、

『ちょっと待っててください、

ここはそういう人が集まる場所みたいなんです』

と答えるのです。

『ん?』

そういう人?

まあ、きっと部屋を貸してください

レンタル希望の方がくるのかな?

とぐらい思ってました。

女性は、隣のスペースに入っていき、

話をされている間、私は席をたち

喫茶スペースをちょっと見て回っていました。

 

歩いていると、もっと不思議なんです。

まるで宙を歩いている感覚。

 

少しして隣のスペースから私に微笑んでくれた女性の方が、

話しかけてくれました

そして

『えみるさん』

と呼ばれると、どうしても気になっていた女性の方が

作業中の手を止めて、こちらを向き立ってられました。

 

その光景を見た瞬間、後ろからずっと何かに押されていたのですが、

私は踏ん張って立っていました。

下を見ると、シルバーの金属で線が見えました。

ナゼか私は向こうのスペースは入れませんでした。

空間が違う気がして。

でも、大神神社のようなヤバいなと思う感じではなく

尊い場所?

もちろん、大神神社もかなりの強い空間なのには間違いありません。

とにかく、前に進めない、でも押される

前にいる、えみるさんと呼ばれた女性は2メートルほど前に立っている。

 

このときある映像がきました。

ハッキリとしたこの映像は

《この初対面の女性とハグしてるのを、私の後ろから見ている映像です》

私の後ろなので、私の後ろ姿も見えています。

 

なんで??

とにかく、なんで?

しかわかりませんでした。

だって、えみるさんには初対面で、会ってまだ数秒。

外国でのないここは日本。

私、日本人。

友達の旦那さんはイギリス人

でもハグなんてしない(するわけない(;^ω^))。

えみるさんが声をかけてくれたので、

たぶん挨拶だと思う(ここはちょっと記憶はあいまい)

挨拶を返したぐらいのとき

えみるさんが急に

『ごめんね、ちょっとごめんね、変だと思うけど、ごめんね、』

と、たぶん周りはきょとん

でも、私は何となくわかっていました。

謝りながら、近づいてきて

ぎゅ~と抱きしめてくれました。

 

本当になった!!

ハグしてる!!

『ずっと苦しかったよね、泣いていいんだよ』

と言われました。

周りはビックリだったでしょう(笑)

私は今まで、スピリチュアル体験は本当に合ってるのか?

妄想なんじゃないか?

親にだって、小さな頃は

頭のおかしな子だから、誰にも話すな。

と言われてきた(大人になりある出来事で謝ってもらったが)。

 

職場では、『営業するな、話すな』

と禁止令が出たり(営業しているわけでもないんですが)

この私の体験が良いときばかりではなかったり

 

でもえみるさんが

『ずっと苦しかったね』

と言われたとき、泣いてしまいましたね(笑)

 

のちに聞くと、女子高生さんはこの光景を見て

泣いてしまったと話してくれました。

 

このえみるさんは

口伝師さんということをなさっているようで

使命を受けて、ここにいるそうです。

 

私なんかよりもっと大変な苦労をされていて

ビックリしました。

口伝師さんのされることは

神仏さまの言葉をお伝えすること

 

でも、私がビックリしたのは

伊勢神宮の神様

天照大神さまに反抗!していたらしいです(笑)

そんなことできるの??

とビックリしました。

私は今年、初めて天照大神のお姿を拝見したとこなのに(;^ω^)

 

使命をもってここにいらしゃるので

忙しそうです(^^♪

が、もしも何かえみるさんに聞きたいことがあれば👇からご連絡をどうぞ

 

emiru.amebaownd.com

 

と、書いてきましたがなかなかの

素敵な場所なので、

大原野神社にお立ち寄りのあと、

美味しい紅茶を飲みに立ち寄ってはいかがでしょうか?

 

https://www.instagram.com/newmoon_nnn.y/

 

 

 

 

soutoyoutori.info

 

今回も読んでいただきありがとうございました(*^▽^*)!!

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

👆か👇にココナラにおすず理恵が出品しているアドレスあります!

☆きをつなげてタロットカード占い

☆ルノルマンカード占い

☆龍神カード占い

☆ライタニアンレイキマスターのレイキヒーリング  (アメリカの研究所登録済)

☆レイキでバリアを作って楽にしよう

☆反抗期と思春期にレイキヒーリング を出品しています!

お気軽に問い合わせてみて🐲

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

あなたと気でつなげてタロット占いをします 私のタロット占いは、相手がいる場合は聞きに行くことをします