うちの10才児はとって大変だと思っていました。
私はとにかく厳しく育てたと、思っています。
ときには手も出てます。
虐待だと言われたしかたない、通報されたら警察に捕まれるな。 と、さえ思っていました。
こんなことをネットに書くこと事態、恥ずかしいことだろうし、恥さらしだとも思うけど、 やってしまっていたのは事実です。
児童相談所にも行きました。
発達検査なども受けてもらいました。
小学校に上がる前に、保育園の先生から相談され、行くことにしました。
とくに問題はなかった。
次に受けたのは10才になった最近です。
でもとくに問題はなかった。
何が原因だろう
私だろう
でも、
怒るしかない
でも怒るのも、怒鳴るのも、叩くのもイヤ。
どうすればいいの。
かなりしんどかったと、思います。
仕事して、育児して、家事もしてママをするのは大変なんです。
『私はやってるわよ!甘いわ!』
と、叱られるんでしょうが疲れていました。
学童の先生と相談して、いったんママを止めてみたら? と、言われたとき
“あっ、いいんだ”
と、なんだか力が抜けて少し楽になりました。
ことのとき、私がした行動は、
“とにかく関わらない” “食事、洗濯、掃除などの基本的なことはするが、話したくないなら、話さない、宿題しないからと、怒らない、朝、起きなくても、歯を磨かなくても、学校に行かなくても何も怒らない。” 関心を持たない。 を3日ほどしたら、何だか気が抜けた。
張り詰めた何かを自分で出していたんだな。と、実感したわ。
で、10才児は、
『ママは、本気で怒ってる、どうしよう』
と、感じたようで 学童での大暴れもケンカもなく、シュンとしていたようで。
少しは10才児は懲りたようです。 が、普通に戻ればまたもや、 大暴れ。 学校に自殺予告。 ケンカ。 とにかくまた怒らないと、ダメな日々が返ってきた。
疲れていた。 続く。